年 | 月 | 事項 |
---|---|---|
2005年 | 6月 | モンゴル国立医科大学 - 徳島大学医学部 部局間学術交流協定 締結 |
2006年 | 6月 | 第1回サマーセミナー(於:モンゴル) |
2007年 | 6月 10月 |
第2回サマーセミナー(於:徳島) 大学間学術交流協定調印式 モンゴル国立医科大学創立65周年記念式典出席 |
2008年 | 7月 | 薬学部間覚書締結 障碍者歯科診療室開設式典出席 医療機器贈呈(西野名誉教授) |
2010年 | 8月 | 第3回サマーセミナー(於:モンゴル) |
2011年 | 5月 6月 12月 |
第4回サマーセミナー(於:徳島) モンゴル国立医科大学内徳島大学オフィス設置 オフィス開設記念してモンゴル国立医科大学にSYSMEX XA-800i 贈呈 |
2012年 | 8月 10月 |
第5回サマーセミナー(於:モンゴル) モンゴル国立医科大学創立70周年記念式典、徳島大学卒業留学生同窓会設総会出席 |
2013年 | 8月 | 第6回サマーセミナー(於:徳島) |
2014年 | 8月 12月 |
第7回サマーセミナー(於:モンゴル) バトバータル?グンチン学長とムンフバト?バトムンフ科学技術センター長による徳島大学表敬訪問 |
2015年 | 8月 | モンゴル国立医科大学との交流10周年記念 |
2016年 | 8月 | 学生文化交流(於:モンゴル) |
2017年 | 2月 8月 |
JICA日本モンゴル病院プロジェクト フェーズ1 開始 学生文化交流(於:徳島) |
2018年 | 8月 | 学生文化交流(於:モンゴル) |
2019年 | 8月 | 学生文化交流(於:徳島) |
2023年 | 4月 | JICA日本モンゴル病院プロジェクト フェーズ2 開始 |
2025年 | 4月 | 微生物病原学分野 駒貴明准教授らによる研究提案がAMED地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)に採択(モンゴルで蔓延するD型肝炎ウイルス感染の制圧へ向けた国際共同研究プロジェクト) |